【タクシー会社は不安定?実はそんなことないんです!】

 本日の話題は題名にある通りタクシー会社の安定性に関するお話です。
タクシー業界に興味がある人の中で、「タクシー会社は安定してなさそう」「こんなご時世だしつぶれたりしないの・・?」と思う人もいるかもしれません。今日はその点について話を聞いていきましょう。

一般的に「タクシー会社は旅客運送業という景気に左右されやすい不安定な事業をやっている」ため、大企業と比べると企業の未来に不安を感じる人も多いと思のですが本当のところどうなんでしょうか?

たしかに、タクシー会社について「お宅の未来は安泰かい?」と気にする人もいるかもしれません。
というか気になりますよね、自分の人生にかかわるかもしれない話ですから!
でも実は、うちの会社は他のタクシー会社とは違うんですよ!

何か自信ありげですが、どう違うんですか?

ラッキータクシーは、タクシーだけじゃなくて、レクサス、ポルシェ、マクラーレン、ジャガー・ランドローバーのカーディーラーを経営しているような、規模の大きい会社のグループ企業なんです!

國際グループ コーポレートサイト
https://kokusai.com/

タクシーだけではなく自動車ディーラーも経営している。これは大きな違いですね。他のタクシー会社もタクシー会社以外にも事業を行っているところがありますが、ラッキータクシーもそうであるということです。

よくあるのはバスとハイヤーで国際自動車もバス・ハイヤー事業を行っております。特に昨今高いインバウンド需要があるためハイヤー事業を始める会社も多いです。知っている限りですがほかにはホテルやスーパー銭湯なんていうのも聞いたことがあります。

他事業を行っているから何が違うの!と言われると・・というのは正直あるのですが母体が大きいので単独事業者と比べると体力はあるというのはあるんじゃないかと思います。

そんな企業だから、様々な困難を乗り越えて長年続いているんですね。素晴らしいことです。

そうなんです!グループ他社とのつながりを大事にしています。実はこの前、グループ企業の一環であるポルシェディーラーのスタッフが中心となり、グループ企業のメンバーが集まって清掃活動を行ったんです!辰巳というところに新しくできた、「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」の近辺で清掃活動を行いました。

あいにくの曇天でも悪く風が強くて大変な日でしたが・・

スタート時点ではゴミもあまりなく、きれいな街なんだなぁと感じました。最終的にはそれなりの量ではありましたが2キロぐらい歩いているのでこんなものかなという量でした。
少しは役に立てたのかな!?

タクシー業界に興味を持っている方の中には、「安定した会社で長く働きたい」と思っている方も多いと思います。でも、うちはタクシーだけじゃなく、グループ企業としてしっかりとした基盤があるので、安心して長く働くことができるんです!

なるほど、それなら未経験でも安心してチャレンジできますね。

そうです!未経験の方でもしっかりサポートする体制が整っていますし、業界の安定性に不安を感じている方にこそ、ぜひ知ってほしいですね。

今日は「タクシー会社の安定性」について詳しく聞かせていただきました。これから業界を考えている方にとって、大事な情報になりそうですね。

いや・・こんな少ない情報ではさすがに・・。
少しでも興味を持った方は、ぜひ一度話を聞きに来てください!
引き続き情報発信の記事を作成していきます。よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次