ブログ– category –
-
ラッキータクシーのドライバー年齢層は・・?
タクシードライバーの平均年齢は一般的に高いということ、ご存じの方も多いと思います。実際に乗ってみても若いドライバー(20代~30代)に当たる率は低めに感じます。 乗る側としての意見は安全走行であればドライバーの年齢はそこまで気になりませんが乗... -
タクシー乗務員必須の点呼とは・・?
タクシー乗務員のみならずバスやトラックでも必須の点呼とはいったいどういうことを行うのか。。 ニュースなどのタクシー乗務員特集で映像を見たことがある方もいらっしゃるかと思います。↓↓ラッキータクシーだとこんな感じです↓↓ 画像上にある画面には社... -
km個人タクシー
4月2日に東京會舘にてkm個人タクシー出発式があり参加してまいりました。 なんと!!ラッキータクシーからkm個人タクシーとしてデビューした方がいらっしゃいます。 https://info.km-group.co.jp/km-group/kojin-taxi-info 簡単になれるものではないkm個人... -
雪 雪 雪・・
先週、関東で大雪が降りました。 壊滅的な交通マヒは避けられましたが、電車やバスは遅れ・運休が多数出ていました。 ラッキータクシーでは全車にオールシーズンタイヤをはいておりますので、通常通り営業を行っておりました。 オールシーズンタイヤってど... -
ラッキータクシー白熱教室(個別指導)
ラッキータクシーある日の風景です。 新人乗務員の走行軌跡をみながらの街中流し方白熱教室(個別)の様子です。 乗務員として独り立ち後すぐでは、なかなかお客様をお乗せすることができない・・といった不安と闘いながらの乗務になる方が多いかと思いま... -
km総合ランキング7月度
ラッキータクシー kmグループ総合ランキング 3位獲得。ありがとうございます!ラッキータクシーを含むKOKUSAI GROUP3社で1位、3位、5位と3社とも高ランクとなりました。 当該ランクは売上だけでなく様々な要素から導き出されます。売上だけで見ても台... -
働きやすい職場認証二つ星 取得
ラッキータクシー株式会社では、2021年の「働きやすい職場認証制度」の「一つ星」認証に続けて、2023年6月に「二つ星」認証を取得させていただきました。2020~2021年度は「一つ星」のみの申請でしたが、認証を取得した事業者がより高い水準への移行を目指... -
安全のためシートベルトを!
現在、kmグループ全体でシートベルト着用のお声がけを徹底しております。 会社内でもポスターを作成し、お客様へシートベルト着用をご案内していただくことへ、乗務員の意識強化を図っております。 シートベルトの安全効果は非常に高いものです。お客様に... -
求職者向け会社説明会を開始いたします
弊社への入社希望の方向けに会社説明会を開始いたします。 会社説明会、面接は普段より実施しておりますが 上板橋まで行くのはちょっと大変だな・・ 近場でやってるなら話聞いてみたいな!という方向けに遠隔地で開催すること致しました。 開催地は ・... -
退職金制度に加入いたしました
この度、ラッキータクシーは社員の福利厚生として「中退共制度」に加入いたしました。今後とも少しでも良い労働環境を構築するため、尽力していく所存でございます。 詳しい制度につきましては下記をご参照ください。https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/...