
※こちらは東京都からの依頼で行っている搬送業務です。
一般のご利用は承っておりません。
新型コロナ患者輸送業務を去年から国際自動車で始まりました。
この度ラッキータクシーでも一部車両を送迎用車両に改造し、送迎業務に携わることになりました。
随時専用車両に改造を行っております。今日は簡単ですが、ご紹介させていただきます。

こちらは後方から撮った写真です。前席と後席が完全に分離しており、乗務員と患者様が完全分離状態となります。
患者様は後席にご乗車いただき、どのような場合でも前席側は、運転席乗務員が乗務するのみとなります。

前席側と後席側で圧力差を作り出し後席側から前席側へ空気がいかないようします。
構造上、陽圧側(後席)から陰圧側(前席)へは空気が流れ込みません。乗務員と患者様間の接触を完全に遮断します。イメージとしては東京ドーム(規模が違いすぎる!)が同様の圧力差を利用してドームを膨らませています。
乗務中は車内圧力差を適正に管理し、お客さまが接触については気にせず安心してご利用いただけます。
また乗務員も感染のリスクを最小限に抑えておりますので、安心して乗務できます。
まだ始まったばかりのため、今後どうなるか不明なところはありますが、少しでも社会の役に立てればという思いで、精いっぱい務めさせていただきます。
ラッキータクシー/川島